ニューマン西原の100円コーナに
面白い物がありました。
携帯用各種キャリア用USBケーブル
ちなみに真ん中のAUケーブルは通信用でした。
自宅に帰ってビックリ
カテゴリー5E 1m?
色が原色ですね(汗
MVNO情報や工作ネタ集
ニューマン西原の100円コーナに
面白い物がありました。
携帯用各種キャリア用USBケーブル
ちなみに真ん中のAUケーブルは通信用でした。
自宅に帰ってビックリ
カテゴリー5E 1m?
色が原色ですね(汗
スキャナの調子悪いので
デジカメで撮影。
最近、SSDがだいぶ手ごろな価格になってきましたね。
昔、50MBのRAMメモリ数万円の時は失敗していましたが
今回は順調に売れてます。
それにしても、パラレルATAでは大容量HDDが販売されなくなったり
値段が高くなってますね。
1TBのHDを買って古い、HDDをまとめる時期がそろそろ。。
Express5800/S70(タイプSD)
30分前まで60台ほどあったのが、売り切れてしまいました。
また在庫復活すると思うので気になる人は定期的に見てみては?
久々に北谷の湘南行ってきました。
そこで、気になったものをチョイス。
PDA安くなりましたねー。
こっちは結構新しいver
奥の物はGPS内臓
ブルーレイドライブ 左は読み込みのみ、右は書き込み可能
皮付きDVDRAM 両面式 5枚でこの値段
USBを5m延長出来る物
最大、3本準備したら20m伸ばせるみたい
CPUその1
CPUその2
アナログテスター
S-ATA HDD 80GB 980円 日立
Seagate版
WD版
他に真っ黒のタイプもありました