各掲示板に不都合が確認されました 書き込みが消えたり書き込みエラーが発生する可能性があります。 また、データが一部消滅しましたので新規に書き込みが必要になる場合があります_no 修復完了までしばらくおまちくださいっ
投稿者: kiyo
かにさん
RTLこと”カニさん”とintelのLANカード CPU負担率が2割ほどintelが少ないのね。
最近
変な投稿が増えて消し消しまくり・・・ 何とかならないかなー。
気がついたら自分も参加者
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/25/news038.html 以前、色々なHPに貼られていた物当てゲームが実はこのゲーム機になっていたのですね。。 私も知らず知ら…
沖縄でも地上デジタル放送
試験放送が始まっているそうです。 久々に家電ショップに寄ったときにPOPを見つけました。 それと、地上デジタルチューナ内蔵200GB HDデッキが6万円近くなっていて 結構お買い得かも、と思うところです。
昔撮った(作った)DVDもキレイに保存
久々に昔書き込んだデータを見ていて ファイルの読込が異様に遅かったので調べてみたら 酷いことになってます。。 他のドライブで見るとOSごと不安定に。 急いでファイル救出しました。 ちなみに、そのメディアは昔安かった海外産…
HDD修理
6年ほど前に、HDDから煙が出てチップが焼けた物を、他のHD基盤から取り出して 交換してみました。 ピンが多数なのでハンダ作業が特殊ですが、何とか無事復活?。
はがれた
某所で買ったメディアが1年ほどで外周がボロボロになり ボロボロの所をちょっと引っぱってみたら、ベリベリと 剥がれました_no
macなノートパソコン
以前MACの修理依頼を受けて修理している様子。 MACはDOS/Vに比べて修理が大変です^^;
株は怖い。
今まで個人で簡単に出来るという株でしたが 今回のライブドア事件で色々な人が苦しがっているようですね。。。。 例。 http://blog.livedoor.jp/luke_luke/archives/50334743.h…