コンテンツへスキップ

kiyoのぺーじ

MVNO情報や工作ネタ集

カテゴリー: 工作・修理ネタ

HDD修理

2006年1月30日kiyo

6年ほど前に、HDDから煙が出てチップが焼けた物を、他のHD基盤から取り出して 交換してみました。 ピンが多数なのでハンダ作業が特殊ですが、何とか無事復活?。

コメントを残す 続きを読む

macなノートパソコン

2006年1月25日kiyo

以前MACの修理依頼を受けて修理している様子。 MACはDOS/Vに比べて修理が大変です^^;

コメントを残す 続きを読む

新都心の工房で買ったジャンクマザーボード

2005年9月27日kiyo

軽く見て焦げてるなーと思いながら買ってみて 家でじっくり見ると 思った以上に焦げてました。。 修理不可! 部品取りに決定。

コメントを残す 続きを読む

消磁器・・・しょうじき?

2005年1月2日2014年12月18日kiyo

以前購入したCRTが地磁気の影響を受け内蔵の消磁では消せなかったので 強力な消磁器を買いました それが消磁器HC-21です! 処理前 左上の色が変になってます 消磁中・・・画面が怖いことに 30秒ほどやって離すと・・・ …

2件のコメント 続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿

広告


連絡・感想はこちらへ。

カテゴリー

  • 100円SHOP
  • 9821
  • Android
  • Arduino
  • BLOG/HPについて
  • Linux
  • MVNO
  • Raspberry Pi
  • VR
  • VRChat
  • WiMAX
  • お買い得情報
  • お買い得情報@通販
  • ごはん
  • のほほん
  • アフェリ
  • イベント
  • イーモバイル
  • スマートフォン
  • スマートホーム
  • ソフトウェア紹介
  • デジカメ
  • ニュース
  • ネットワーク/サーバー
  • ハードオフ
  • バイク
  • パソコンショップ
  • パソコントラブル
  • パソコンネタ
  • マルチメディア
  • メモ
  • モバイル
  • 今日の一言
  • 工作・修理ネタ
  • 撮影
  • 未分類
  • 楽天モバイル
  • 無線
  • 秋葉原
  • 買いもの
  • 電子工作
  • 食べる

最近のコメント

  • スペイシー100、フロントの液漏れ に kiyo より
  • スペイシー100、フロントの液漏れ に つぐお より
  • Chromecast修理 に kiyo より
  • Chromecast修理 に 匿名 より
  • 無線機メンテナンス アイコム IC-706MKIIG に 伊藤実 より
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.