無線機のLCDパネルが劣化し見づらいので、メンテナンスを行いました。
現状LCD 滲んでます
ダイヤル部分もボロボロ
パネル部分分解
物理的に変形している
パネル裏
ツマミ類 2個交換する予定が、SHIFT/CHの方が生産終了で入手出来ず
裏面
片方は部品入手出来たので取り外して交換
次にLCDパネルを金型から外します
これが交換部品
交換部品は表面も綺麗です
ゴム状の信号線を外して取り付け
元に戻して
ダイヤルも注文
この部品も劣化して外れたので交換
まずはクリーニング
綺麗
消耗品のケーブル
折れやすく、すぐにダメになります
本体がボロボロ、ネジにサビ
サビを除去して塗装
ツマミも掃除
メンテナンス後
見違えるほどに綺麗
表示もクッキリ見やすいです。
ここで今回は終了ですが、問題が2つ残っています。
SHIFT/CHの交換 消耗部品なので本来は交換が必要
周波数ズレ 周波数カウンターの測定器が必要なので個人では不可能
部品代 7000円前後