DSC-HX30V カメラを修理しました

DSC-HX30Vを修理しました

150305digicame150305digicame2

 

症状 広角では少し暗い所を感じる程度。
しかし、ズームを最大にするとセンサー内のゴミが写りまともな写真が撮れません。

150305digicame15150305digicame16

 

 

他の人も同じようにゴミや影が出て何度も修理に出したり分解してる人が居るそうです。

その中に、掃除機でゴミが取れたという話があり、試してみましたがダメでした。

 

ゴミを除去するには分解するのが良さそうです。

 

 


 

難易度 ★☆☆☆☆
必要な工具 精密ドライバー プラス
ネジの長さが統一されており簡単。

ただし、細かい配線フィルムを損傷させると一瞬でダメになるので注意。
修理分解は自己責任で!

 


 

 

 

150305digicame3

見える箇所のネジを外します

 

150305digicame4

外れそうな隙間が出来てきますが、まだ外れないので注意。

 

150305digicame5

左側が引っかかる感じ。

 

150305digicame6

部品をスライドさせます

 

150305digicame7

外れました

 

150305digicame8

右側の操作ボタン基板を外します

 

150305digicame9

パカっと

150305digicame10

 

150305digicame12

液晶の配線はガワを外しながら行います。
配線フィルムを先に外すのはダメ

 

150305digicame11

ここまで来たらセンサー部が見えます。
ネジ3本を外します

 

150305digicame13

ペロン

 

 

150305digicame14

これがCMOSセンサーです
細かいチリが付着しているのが見えます

 

ブロワーでゴミを除去して逆の手順で戻します。
 

 

センサーに指が触れると
指紋で非常に面倒な事になるので触らないように。

 

150305digicame17

ゴミ除去後。真っ白な写真になりました

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください