他気になる箇所 エアクリーナのカバー。 太陽に当たる箇所のみ白化しています。 エアクリーナ自体は一度は交換された様子です。 バッテリーは一度交換された様子。 怪しいメーカですが! &nbs…
スペイシー100他、気になる箇所

MVNO情報や工作ネタ集
他気になる箇所 エアクリーナのカバー。 太陽に当たる箇所のみ白化しています。 エアクリーナ自体は一度は交換された様子です。 バッテリーは一度交換された様子。 怪しいメーカですが! &nbs…
ネジがサビだらけの時点で内部は・・・ サビで真っ赤! しかも、それだけでは無く・・・ チューブが割れ、それを補修する為にテープで巻かれています。 「現状車、保証無し」と店が言った理由が理解出来ました。 また、部品のヒビも…
スペイシー100の問題点を追記。 ボルトがサビだらけ。 スピードメーターがキズだらけ 塗装が劣化しています。 中央の光沢の無さと端の光沢の良さを比較すると 何とも。 …
さて、購入したスペイシー100ですが、外見から見る問題点をチョイス。 ・白化 これはこの中では修理は簡単。今後対応方法を載せます。 ・ブレーキ異音 走るとキーキーと音がします。 ディスクブレーキのパッドが常にディスクに接…
原付2種の免許があるので、1台目として中古バイク屋で一番安い物を購入してきました。 値段は保険、登録手数料等全て込みで6万円。 ホンダのスペイシー100です。 走行距離は44700kmからスタートです。