スペイシー100、セルモーターメンテナンス

前回、何とか外せたセルモーターを
今回は、メンテナンスを行いたいと思います。

接続されている端子を外します。

セルモーターのネジが固着しています・・

インパクトドライバーで頑張ってみます。

無事ネジも外れ

分解。
内部からカスが大量に出てきました

ブラシ近辺
バネがあるので、無くさないように注意

コンミテータが汚れてましたので軽く磨きます

ベアリングに関して、今回はそのまま利用します

次はブラシを交換します
ブラシのネジを外し、端子側を押し込めば外れます。

スペイシー100のパーツリストにはブラシは載っていませんが
31213-GFM-971が利用可能です。

上側が新品。
下側が取り外した物

結構すり減っています

反対側は、そこまで消耗はしていませんでした

元の状態に組み立てます
ブラシのネジが飛んでいかないよう注意

組み立てて

いきます

バイク本体に取り付けて動作を確認し
セルスタータが回れば成功です

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする