コンテンツへスキップ

kiyoのぺーじ

MVNO情報や工作ネタ集

月: 2012年12月

RTL1090での電波対策

2012年12月13日2012年12月13日kiyo

まず、電波の基本としてADS-Bに使われている周波数は大気の反射は無く 目視距離しか電波は飛びません。 また、1000MHzとなると周波数の低いACARSと違い、同軸ケーブルでの延長のロスが桁違いに変わります 同軸ケーブ…

コメントを残す 続きを読む

R820Tを利用したRTL1090成功

2012年12月13日2012年12月14日kiyo

注意:国内で販売されているワンセグチューナ(FC0012・FC0013)では受信出来ません。   R820T   前回は失敗例でしたが、今回は成功例です。 自宅の同軸ケーブルでの受信は諦め、車の屋根に…

コメントを残す 続きを読む

R820Tを利用したRTL1090失敗

2012年12月12日2012年12月14日kiyo

注意:国内で販売されているワンセグチューナ(FC0012・FC0013)では受信出来ません。 R820Tチューナで、RTL1090ですが 自宅で受信が出来ませんでした。 私は2段GPを利用していますが、アンテナから受信機…

コメントを残す 続きを読む

ワンセグSDR熱対策(案2)

2012年12月10日2012年12月10日kiyo

SDR RTL R820T ワンセグチューナの熱対策について 今回のR820Tは基盤が大きく、放熱が良いのですが、各部品が大型の為 放熱板が入らない状態です 緑〇がチップよりも背が高い部品 R820T自体が小型の為、どう…

コメントを残す 続きを読む

ワンセグSDR-RTL仕組み

2012年12月9日2012年12月9日kiyo

R820T ワンセグSDR RTLの仕組みを簡単にブロック図にしてみました   おまけ R820T 電圧によるゲイン調節   R820T 水晶の16MHz推奨資料  

コメントを残す 続きを読む

ワンセグチューナ3台比較

2012年12月9日2012年12月9日kiyo

これまで注文したチューナを物理的に比較してみます 3台とも2000円以内で購入   海外から注文 R820T 基板 厚い・大きい コネクタ MCX アンテナ保護 あり この値段でリモコンが付属 基板が分厚く、ア…

コメントを残す 続きを読む

ワンセグチューナ R820T到着

2012年12月9日2012年12月9日kiyo

SDR RTL用に 海外から注文して40日以上経過し、到着を諦めていましたが無事届きました。   黒いビニール袋に入ってます   テープで閉じただけ   衝撃剤が一切入っていないので、パッケ…

コメントを残す 続きを読む

アマチュア無線で初めて知った事

2012年12月8日2012年12月8日kiyo

M型コネクターはUHF以上には向いていないのですね。 どうりで430MHZ〜のSWR計はN型コネクターの訳だ。 http://www.amy.hi-ho.ne.jp/iaasada/tech/speana.html こち…

コメントを残す 続きを読む

SDR ワンセグチューナの熱対策(準備)

2012年12月7日kiyo

1mm厚のブリキ板を入手しました。 厚みがあるので加工が大変そう。

コメントを残す 続きを読む

ワンセグSDR破損

2012年12月4日2012年12月5日kiyo

前回放熱の案で出た DS-DT305 チューナFC0012 USBに繋いで1分程でデバイスが切断される音がして 使えなくなりました。 原因として 基板をそのままの状態で利用した 基板が薄いので変形してしまった(0.8mm…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

広告


連絡・感想はこちらへ。

カテゴリー

  • 100円SHOP
  • 9821
  • Android
  • Arduino
  • BLOG/HPについて
  • Linux
  • MVNO
  • Raspberry Pi
  • VR
  • VRChat
  • WiMAX
  • お買い得情報
  • お買い得情報@通販
  • ごはん
  • のほほん
  • アフェリ
  • イベント
  • イーモバイル
  • スマートフォン
  • スマートホーム
  • ソフトウェア紹介
  • デジカメ
  • ニュース
  • ネットワーク/サーバー
  • ハードオフ
  • バイク
  • パソコンショップ
  • パソコントラブル
  • パソコンネタ
  • マルチメディア
  • メモ
  • モバイル
  • 今日の一言
  • 工作・修理ネタ
  • 撮影
  • 未分類
  • 楽天モバイル
  • 無線
  • 秋葉原
  • 買いもの
  • 電子工作
  • 食べる

最近のコメント

  • スペイシー100、フロントの液漏れ に kiyo より
  • スペイシー100、フロントの液漏れ に つぐお より
  • Chromecast修理 に kiyo より
  • Chromecast修理 に 匿名 より
  • 無線機メンテナンス アイコム IC-706MKIIG に 伊藤実 より
2012年12月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 11月   1月 »
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.