スペイシー100 オイル交換

今回はスペイシー100のオイル交換を行います。

納車時にオイル交換されてるか心配で、確認すると・・・

 規定値以下でした。

エンジンに非常に宜しくないので急いで交換します。

160214spacy-oil7

準備する物。

・工具 ソケットレンチ17mm
・軍手等の手袋
・HONDA純正オイル1リットル(ウルトラE1)
・オイル量を量れるジョッキ等
・廃オイルを入れる物。オイルが熱い場合があるのでプラスチックはダメ
・ボルトのワッシャー(説明は下記)

オイル準備の注意として
・2サイクルオイルではありません。
・他社の安いオイル禁止。エンジンの寿命を縮めます。
・オイルは生物。古い物は使わない方がいいです。

160214spacy-oil

本当はネジを潰さない為にも
経験が無い人は力加減を数値化出来るトルクレンチが必要です。

160214spacy-oil12

廃オイルの処分は今回は100円ショップにある
油 吸収パットを利用します

では作業に入ります。


160214spacy-oil2

オイルを取り出す為のボルトと
オイルを入れる箇所は右側です。

160214spacy-oil3

廃オイルを取り出す為のボルト。
上にマフラーが通っているのでヤケドに注意

160214spacy-oil4

ボルトをゆっくり外します。

160214spacy-oil5

廃オイルが出てきます。

真っ黒です。

ワッシャーについて

160214spacy-oil6

今回、外したボルトのワッシャーですが、交換の度にワッシャーは新しい物に交換をお勧めします。
私のは矢印の箇所が歪んでおり、そのまま流用するとオイルが漏れてエンジンが壊れる可能性があります。
160214spacy-oil9
廃オイルが出なくなったらボルトを閉めます。
次にオイルレベルゲージを外します。

160214spacy-oil8

新しいオイルをジョッキに入れます。
量は700mlです。
160214spacy-oil10

オイルレベルゲージを外した口に新しいオイルを入れます
160214spacy-oil11

入れ終わったら量を量ります。
上限ギリギリ。

最後に廃オイルを処分して終わりです。

オイル交換後
乗り心地は、スムーズになった気がします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする