
Chromecast修理
初代chromecast購入しました。 パッケージはこんな感じです。 HDMIの延長ケーブルが付属されていました。 ここで、普通に商品説明をす...
MVNO情報や工作ネタ集
初代chromecast購入しました。 パッケージはこんな感じです。 HDMIの延長ケーブルが付属されていました。 ここで、普通に商品説明をす...
IODATAの1TBポータブルHDDが壊れたと言う依頼が来ました。 まずは外見から ん? USBコネクタが有り得ない事になってます。 カタカタと音もしますので外...
DSC-HX30Vを修理しました 症状 広角では少し暗い所を感じる程度。 しかし、ズームを最大にするとセンサー内のゴミが写りまともな写真が撮れません。 ...
仮想環境にlinuxを導入していますが、ホスト側が不定期に再起動させる必要があり 今回、低価格で低電力で動作する端末を探していました。 以前購入したRaspberryPIはどうかと考えたの...
とある所でシャープの電話機を入手しました。 電池寿命と言うことで1000円程度。 交換用純正電池は1000円超えるので電池を作成する事に。 充電し...
外見の状態が良いジャンク液晶があったので購入してみました。 三菱 RDT232WX ジャンク2000円程度 症状 一瞬映るが電源LEDが点滅し、画面が落ちてしう。 この液晶の...
普通乗用車のタイヤホイールカバーがボロボロだったので メイクマンで見て来たものの、高かったので試しにamazonで購入してみました。 購入したのがこれ。 購入する際はサイズがあるの...
最近、機械系以外にも作業してます
以前の日記より セリア系(メイクマン)や薬局系で見かけるUSBチャージャーを分解してみました。 裏面 ネジで固定されてると思ったら違いました ...
前回の日記にて、メイクマンにある100円コーナにて USB CAR CHAGER 1000mA対応を購入し、調べる事に 前に購入したダイソーの1000mAより長いです ...